インターンシップ

【インターンシップ】農学部生の新規受入に関するオンラインミーティング
インターンシップ · 2021/03/18
緊急事態宣言も解除の方向で進んでおりますが、インドネシアの新規大学より、農学部生の日本でのインターンシップの受入に関して、オンラインミーティングを実施しました。

インターンシップ · 2020/11/16
11月14日(土)にポーランドの大学とオンラインでサマージョブとワーキングホリデーに関するセミナーを開催しました。今回のプレゼンターは弊社のドイツ人スタッフのマルクスでした。

インターンシップ · 2020/11/14
2018年より支援しているロシアの大学とオンラインでサマージョブセミナーを実施しました。ロシアでは・・・

インターンシップ · 2020/11/06
2015年より支援をしておりますタイの大学の日本語学科生を対象としたインターンシップセミナーを開催しました。

インターンシップ · 2020/10/22
10月21日に2015年からお付き合いのある台湾の大学と2021年の夏休みを活用したサマージョブプログラムに関するオンラインセミナーを実施しました。

インターンシップ · 2020/10/21
2017年からお付き合いのあるハンガリーの大学と、10月20日に2021年のサマージョブ、ワーキングホリデーのオンラインセミナーを開催しました。今回は英語でのセミナーと言うことで、弊社のドイツ人スタッフ、マルクスがセミナーデビューを飾りました。

インターンシップ · 2020/10/17
日本でのインターンシップを支援しているインドネシアの大学の学生に対して、履歴書の書き方に関するセミナーを実施しました。履歴書の役割や見せ方、面接時の対策などオンラインで実施しました。

インターンシップ · 2020/07/17
2018年より開始しておりますタイのインターンシップ生の受入プロジェクトですが、コロナ禍においても、日本語学科生から日本での実習を経験したいと要望がありました。それで、7月10日にタイの大学とzoomによるオンラインセミナーを実施しました。

インターンシップ · 2020/07/03
2020年2月に来日し、コロナ禍による帰国ができず、長期滞在を余儀なくされたベトナム大学生のインターン生が無事、ベトナムに帰国しました。

インターンシップ · 2020/04/26
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、ベトナムの海外インターン生の1名が急に発熱を訴えたことに対する対応に関して報告します。

さらに表示する